鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん
鱈のふわとろ卵あん

トップカスタマーレビュー

2025年04月14日
最近追加されたメニューはどれも美味しいけど、これもまた美味しい。 卵あんが全然シャバシャバになってなくて、ちゃんととろっとしたまま、程良い塩味でお魚によく絡んで求めていた通りのお味でした。 量も以前のnoshの1.5倍といった感じで、卵が入っていることもあり、食べ応えもあって嬉しい。 魚のフライは骨が入ってると焼き魚とかより取り除くのが大変なので心配でしたが、骨は全然なくてスムーズに食べられました。 鱈の旬は冬だけど、通年食べたくなる名品だと思いました。
2025年04月10日
卵と明太子の餡が美味しい鱈料理でした。 副菜のいんげんとチキンのマヨサラダと菜の花のおひたしは美味しく、どちらも青臭みがなく食べやすかったです。 なすの生姜醤油は、少し辛みが強かったのが残念でした。
2025年04月09日
鱈はふわふわで、衣に餡がよく絡み、シャキシャキ野菜も嬉しいです たまご餡がまた食べたくなる味でした。
すべてのレビュー(20件)を見る

鱈のふわとろ卵あん

糖質16.2g 辛さ

電子レンジでの加熱時間の目安

500W

6分30秒 〜 6分50秒

600W

5分40秒 〜 6分00秒

冬が旬のふんわりとした鱈を、まろやかな卵あんで包み込んだメニューの登場!卵の優しいとろみが、鱈の繊細な味を引き立てます。たんぱく質を多く含む鱈と卵に、明太子を隠し味に加え、絶妙な味わいに仕上げました。寒い季節に心も身体もほっとする逸品となっております。 副菜は、シャキシャキ食感がアクセントのいんげんとチキンのマヨサラダ、優しいお出汁で和えた菜の花のおひたし、甘辛く味付けしたなすの生姜醤油です。 *骨取り加工をしておりますが、骨が混入している場合もあります。お召し上がりの際はご注意ください。

カロリー

264kcal

たんぱく質

18.5g

糖質

16.2g 炭水化物(19.4g)

脂質

13.5g

食物繊維

3.2g

塩分

2.2g

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

保存方法:冷凍必ず冷凍庫で保管してください。

賞味期限:製造日から365日

アレルギー(特定原材料)

小麦

そば

えび

かに

落花生

くるみ

アレルギー(特定原材料に準ずるもの)

豚肉

鶏肉

牛肉

さけ

さば

大豆

いか

やまいも

オレンジ

ごま

カシューナッツ

あわび

いくら

キウイフルーツ

バナナ

もも

りんご

ゼラチン

アーモンド

鱈のふわとろ卵あん、いんげんとチキンのマヨサラダ、菜の花のおひたし、なすの生姜醤油

鱈のふわとろ卵あん[すけそうだら粉付き切身(すけそうだら、でんぷん)(中国製造)、スクランブルエッグ、キャベツ、たまねぎ、こまつな、和風だし、植物油、乳化液状ドレッシング、明太子ソース]、いんげんとチキンのマヨサラダ(いんげん、チキンフレーク、パプリカ、マヨネーズ)、菜の花のおひたし(なばな、だしつゆ、にんじん)、なすの生姜醤油(なす、パプリカ、生姜醤油たれ)/増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、グリシン、酢酸Na、甘味料(スクラロース、甘草、ステビア)、乳酸Na、pH調整剤、酸味料、着色料(カロチノイド、コチニール、ベニコウジ、カラメル)、香料、香辛料抽出物、V.B1

トップカスタマーレビュー

2025年04月14日
最近追加されたメニューはどれも美味しいけど、これもまた美味しい。 卵あんが全然シャバシャバになってなくて、ちゃんととろっとしたまま、程良い塩味でお魚によく絡んで求めていた通りのお味でした。 量も以前のnoshの1.5倍といった感じで、卵が入っていることもあり、食べ応えもあって嬉しい。 魚のフライは骨が入ってると焼き魚とかより取り除くのが大変なので心配でしたが、骨は全然なくてスムーズに食べられました。 鱈の旬は冬だけど、通年食べたくなる名品だと思いました。
2025年04月10日
卵と明太子の餡が美味しい鱈料理でした。 副菜のいんげんとチキンのマヨサラダと菜の花のおひたしは美味しく、どちらも青臭みがなく食べやすかったです。 なすの生姜醤油は、少し辛みが強かったのが残念でした。
2025年04月09日
鱈はふわふわで、衣に餡がよく絡み、シャキシャキ野菜も嬉しいです たまご餡がまた食べたくなる味でした。
すべてのレビュー(10件)を見る

その他のおすすめメニュー